スモリの家「快適に暮らす」

快適に暮らす
eco sumori free

基礎断熱で床の温度を快適に

 防蟻処理を施した断熱材を用いた「基礎断熱」を採用しており、住宅の快適性とともに耐久性も大きく向上しています。床下も室内と同じ温度環境になるため床温が安定し、裸足でも快適に過ごせます。基礎断熱で使用する断熱材は、人体に無害な無機質(ホウ酸系化合物)を含んでおり、防蟻性能が半永久的に持続します。

基礎断熱
基礎を断熱材で囲み、床下と室内を同じ温熱環境にします。1階の床が冬に冷たくなったり、夏に暑くなるのを防ぎます。
床下断熱
通気口に加え基礎そのものが熱を通すため、床下が外気温と近くなってしまい、床が冷たくなったり暑くなったりします。

結露解決-冷や汗をかかない家。

 家の耐久性を弱めてしまう「結露」。さらに結露によってカビやダニが発生し、ぜんそくやアレルギーの原因にもなる心配があります。つまり、結露を抑えることがご家族の健康にも家の健康にも大きくプラスに働くのです。
結露を防ぐためには、断熱・機密性を高めた上で、湿気を家の中に入れない「防御層」をしっかりと設けることがポイントです。それを実現したものが、スモリの家の「銀我パネル」です。「銀我パネル」自体が分厚い防湿剤となっており、はめ込むだけで断熱・機密・防湿を一度に実現できる画期的な構造です。

壁内部の特徴

呼吸する内壁で一年中快適。

 スモリの家は「塗り壁」を標準仕様としています。塗り壁は湿気を調整したり、匂いや有害物質を吸着する働きが大きいのも魅力です。家具やおもちゃ、家電品などからも有害な化学物質は排出されますので、塗り壁の吸着効果はとても大切です。
さらに壁の下地材は、ホルムアルデヒドなどを分解する「ハイクリーンボード」を採用しています。シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒトやペットのにおい、生活臭等を分解し、クリーンで快適な空間を生み出します。

塗り壁

24時間熱交換換気システム

24時間熱交換換気システム 快適性と省エネを両立した全熱交換型第1種換気システムです。外気を室温に近づけてから給気しますので、冷暖房システムのエネルギーロスを最小限に抑えます。さらに、標準搭載の高性能フィルターが、より安心で新鮮な空気を室内に取り込みます。メンテナンスも簡単で、2種類のフィルターは手軽にお手入れや交換ができます。

換気システム特徴

高断熱型樹脂サッシ

 熱伝導率が低く、結露を起こしにくい寒冷地仕様の高断熱型樹脂サッシを標準仕様としています。熱伝導率の低いアルゴンガスをLow-E膜をコーティングした複層ガラスで挟み込んだ樹脂サッシは、お客様の快適な暮らしをサポートします。
 スモリの家の高気密住宅と、複層ガラスを使った断熱効果の高い樹脂サッシで、結露防止、外気温との熱交換抑制、冷暖房効率の向上、騒音低減を実現しています。
樹脂サッシ
樹脂サッシ
樹脂サッシ

悠二十一 新築商品紹介

インタビュー 体験

各展示場のスタッフが、旬な情報をお届けします!

  • 会津店から
  • 郡山店から